> /dev/null

インフラ的ななにかが多め。なおここでの発言は個人の見解で(ry

はてぶ

そろそろアウトプットを高めようと開設しました。マイクロアドに入ってからブログパーツ(meromeropark)、広告の確認用で作成してたものの今や仮死状態にあった過去のアメブロも引っ越してみた。 2007年って、、いやー、11年は長いわ。

グループポリシー

いっつも忘れたころにポリシー変更。Windowsサーバでポリシー変更後に、クライアントに適応されるまで時間がかかります。[コンピュータの構成] -> [ポリシー] -> [管理用テンプレート] -> [システム] -> [グループポリシー] の「コンピュータのグループポリ…

iscsi2

yum search iscsiしてみたらCentOS標準で付いてました。。・ターゲット (IP : 192.168.1.20)# yum -y install scsi-target-utilsでインストール/etc/tgt/targets.confを編集<target iqn.2009-10.com.hage.hoge:tgtd> # デバイス指定(ファイルでもOK) backing-store /dev/sda3 # イニシエータ指定の</target>…

iscsi

linuxのiscsi targethttp://sourceforge.net/projects/iscsitarget/files/linuxのiscsiイニシエータhttp://www.open-iscsi.org/windowsのiscsiイニシエータhttp://www.microsoft.com/windowsserver2003/technologies/storage/iscsi/default.mspxここからMicr…

プラグイン

MySQLのプラグイン再インストールしようとしてエラーだったのでメモ。・インストール> INSTALL PLUGIN plugin_name SONAME 'plugin_library';・アンインストール> UNINSTALL PLUGIN plugin_name;そして> delete from mysql.plugin where name = 'plugin_libr…

テープデバイス操作

テープデバイスは/dev/st0と/dev/nst0として認識されているっぽい。/dev/st0 … 自動巻き戻しon/dev/nst0 … 自動巻き戻しoffなので複数のファイルをバックアップしたいときはnst0を使う。・ステータスmt -f /dev/nst0 status・巻き戻しmt -f /dev/nst0 rewind…

innodb高速化

ib_logfile* のおき場所をtmpfsに変えたら早くなりました。/etc/my.cnfに下記を追加innodb_log_group_home_dir = /dev/shm--変更前--$ mysqlslap --auto-generate-sql --auto-generate-sql-guid-primary --engine=innodb --number-int-cols=3 --number-char-…

HDD Tools

Low level formatをしたいなぁ、と。http://support.wdc.com/product/download.asp?level1=6&lang=jpwestern digitalの場合は上記から Data Lifeguard Diagnosti をダウンロード

レプリケーション転送圧縮

slave_compressed_protocol = 1でレプリケーションのバイナリログを圧縮して転送してくれる。ナロウバンドにはもってこい。・master側my.cnfにslave_compressed_protocol = 1を追加して再起動か、set global slave_compressed_protocol = 1;でOK。確認はshow…

ファイルコピー

今までxcopyでファイルコピーをしていたんだけど、windows server 2008で使おうとしたら「注意: Xcopy は現在推奨されていません。Robocopy を使用してください。」だってさ。・robocopyの使い方> robocopy "コピー元" "コピー先" [ファイル [ファイル]...] …

Active Directoryの移行メモ

ADを移行するときに問題になるのがユーザプロファイルの引き継ぎ。ネットワークフォルダをプロファイルに設定していれば、さほど問題ないんだけど、そんな環境ではない。ADMT(Active Directory Migration Tool)を利用すると簡単なのだけれど、移行元、移行…

3com

忘れそうなのでメモ。3comスイッチのパスワード初期化方法。(IPはわかる状態)1.下記アカウアントにてtelnetでのセツゾクを試みる。 user: recover pass: recoverうまくいくとなんかでる。2.なんか出たあとで、30秒以内にハードウェアリセットをかます…

pxebootでメモリチェック

PCを組んだときとか、メモリのチェックを行うためにmemtest86+(http://www.memtest.org/)を実行するのだけど、たくさんのPCを同時に行うときはネットワーク経由が楽。なのでpxebootで起動させます。親サーバはdhcp,tftpの設定が前提。上記URLから”Pre-Comp…

pxebootの設定

最近のNICにはPXE(Preboot eXecution Environment)っていうネットワークブートの規格が搭載されているのでこれを使ってLinuxをネットワークインストールできる。ブートさせるサーバの設定をする。まずはパッケージのインストールから。# yum install dhcp# y…

rebuilding kernel

カーネルの再構築方法http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/から最新版のソースを取得して、適当なフォルダで解凍する。(2007/11/12段階で最新版はlinux-2.6.23.1)cd /usr/local/srcwget http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/linux-2.6.23.…

ネットワークの冗長化

2つのLANポートがあれば簡単にネットワークの冗長化ができます。1つ壊れたとしてもOK。で、やり方はbonding module。※)CentOS4.5の場合のみ下記ファイルをいじくって、bondingモジュールを読み込ませる。/etc/modprobe.conf--追加alias bond0 bondingoption…

sshの制限

sshで接続されたら困るユーザとか、特定のIPからsshをOKにするとかのssh接続にちょっとした制限をかける場合、/etc/security/access.confをいじくる。で、その前にPAM認証でsecurityを許可してあげないといけないので/etc/pam.d/sshdに下記1行を追加。accoun…

MySQLメモ

・レプリケーションエラーのスキップmysql> SHOW SLAVE STATUS;Slave_IO_Running : NoSlave_SQL_Running : Noでスレーブが停止しているとき、(Slave_IO_Running , Slave_SQL_Running がNo)mysql> STOP SLAVEmysql> SET GLOBAL SQL_SLAVE_SKIP_COUNTER=1;mysq…

xfs設定

xfsの方が大量のファイルを取り扱うのに優れているのでちょっと使ってみることにします。/optのパーティションをxfsフォーマットに変更します。CentOSだと初期状態でXFSに対応していないのでkernelを更新しないとだめ。centosplusからカーネルと必要なrpmを…

初期設定

■sshの初期設定インストール後の設定だと外部からrootでssh接続できるので危ないかと。/etc/ssh/sshd_configの下記部分を編集#PermitRootLogin yes↓(#を外してyesをnoに)PermitRootLogin noで、編集後にsshdの再起動/etc/init.d/sshd restartこれでsshで直…

初期せってい

使わないデーモンは起動させないchkconfig acpid offchkconfig anacron offchkconfig apmd offchkconfig atd offchkconfig autofs offchkconfig canna offchkconfig cpuspeed offchkconfig cups offchkconfig gpm offchkconfig haldaemon offchkconfig iiim …

Linux default daemons

acpid :電源管理anacron : cronが起動す時間にサーバが起動していなかった場合に、次回起動時にcronを実行する。apmd : 省電力機能の管理atd : コマンドを指定期間後やシステム負荷の少ない時期に実行するサービスautofs : ファイルシステムの自動マウント、…